江戸東京博物館で開催中の「手塚治虫展」へ行ってきた。




もともと興味があったのだが、招待券が手に入ったので、平日休みを利用して、奥さんと行くことに。
(子どもは奥さんの実家で預かって頂いた。感謝。)

期待以上の内容だった。
生の原稿や原画は、漫画で見るのとは異なる、ものすごい迫力があった!

絵の上手さ、すばらしさだけではなく、そこからにじみ出て、訴えかけるような不思議な印象で、見ていると引き込まれ、それだけで感動を覚えるものだった・・・

手塚氏のすばらしさを改めて実感した。


私は小さい頃から漫画が好きで、色々と読んできた。
手塚氏の漫画も、父が集めていたこともあり、色々と読んだ。

しかし、手塚氏の漫画ほど、今でも鮮明に心に焼きつき、少なからず、自分に影響を与えた漫画は他には見当たらない。(一つだけ例外がある。浦沢直樹氏の「MASTERキートン」だ。)

「生」や「死」というものを考える上で、「ブラックジャック」や「火の鳥」、「ブッダ」や「ジャングル大帝」など、数々の手塚氏の作品は、非常に大切なものを読者に訴えかけていると、常々感じていた。

そういう点では、漫画という枠を超えた、ある種文学にも近いとさえ言えるのではないかと思う。

子どもにも是非読んでもらいたい。
そして、読んだことが無い人たちへもっと知ってもらい、広まって欲しいと願う。
0

Add a comment

鳥料理 「鳥樹 蒲田店」(蒲田)
焼肉 「俺の焼肉屋」(蒲田)
Mark Is
居酒屋 「地鶏屋 虎視眈々」(渋谷)
ラーメン 「はやし」(渋谷)
とんかつ 「とんき 目黒店」(目黒)
アロス・コン・アルメハス(スペイン風あさりご飯)を作ってみた
ガジュマル
LEGO CREATOR 10233 Horizon Express
ケーキ作ってみた
LEGO TECHNIC 42000 Grand Prix Racer を作ってみた
au Xperia VLの不具合対応
au Xperia VLの不具合対応
笑売中
沈丁花
また、ブログ更新してみようかな・・・
また、ブログ更新してみようかな・・・
第33回 鉄道模型ショウ2011@松屋銀座
京橋 HIDEMI SUGINO のケーキ
イタリアン 「トラットリア デッラ ランテルナ マジカ」(目黒)
2
メゾンカイザーのパン
VIRONのパン
1
ふと美しいと思った景色
1
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
東京タワー
ポンジュース使用のICEGUY
VMware Fusion 3.1に決定
"Magic Mouse"を衝動買い
”MacBook Pro”がやってきた
紙で出来たペーパーナイフ
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
岡山 廣榮堂の「むかし吉備団子」
2
停滞
停滞
2
鮨 「安吉」(博多)
鮨 「安吉」(博多)
2
光明禅寺
福岡 かさの家の「梅ヶ枝餅」
太宰府天満宮
バー 「Bar Parmdor(パルムドール)」(博多)
水炊き「岩戸屋」(博多)
オリーブマーケット
歌舞伎座
食べログ
食べログ
IPサイマルラジオの試験配信開始
上野 岡埜栄泉の「豆大福」と「草だんご」
丸の内 エシレ メゾン・デュ・ブールの「洋菓子」
サーファーTAXI
サーファーTAXI
ちりめんじゃことキャベツのスパゲッティ
中野 papabubble(パパブブレ)の「キャンディ」
三浦半島へ小旅行
三浦半島へ小旅行
今年も少し早めの春を感じた
メディアマーカー
メディアマーカー
すき焼き「人形町今半 本店」(人形町)
2
Profile
Profile
自分の写真
Tokyo, Japan
ブログ アーカイブ
ラベル
Loading