妻のXperiaVLが突然不具合に陥った。

今回の事象はネットでも見つからなかったので記録として残しておく。

事象としては「電話の発信はできるが、着信はできない」というもの。

電話をかけるとコールしてすぐに「着信できない状態です」といったアナウンスが流れて、XperiaVL側では着信があったことを通知するSMSが届くだけ。

でも発信はちゃんとできる。

あと、端末がフリーズしてバッテリーを抜かないと復帰できない、という事象もあった。

こちらは購入後から頻発していたのだが、復帰手段があったので、様子見していた。

両方の事象の因果関係は分からないが、さすがに着信できないのは電話として機
ブログの更新がご無沙汰だったが、BloggerのテンプレートにResponsiveなデザインが追加されていて、またちょっとやってみようかな、という気になってきた。

いつまで続くかな・・・
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5の評価版を利用してみた。

それぞれ気づいた点をメモにしたので以下に記載する。

どちらも製品としての完成度はまずまずでBootCampより明らかに便利である。

いずれも1万円弱するソフトウェアだが値段の価値はあると思う。

迷うのはどっちの製品が良いかということだ。

自分もかなり迷った。結論としては「個人の好み」というところ。

機能面、性能面ではほとんど遜色なく、操作性やインターフェースの好みによって選んだら良いと思う。

従って購入を検討する場合は必ず評価版を両方とも利用することを勧める。

ここに綴った内容は
Profile
Profile
自分の写真
Tokyo, Japan
ブログ アーカイブ
ラベル
Loading