「Google日本語入力(ベータ)」である。
早速ダウンロードして使ってみた。
Windows Vistaへインストール。
第一印象は・・・・・・結構使えるかも。
ちょこっと使っただけだが、 Windows標準のIMEより変換は利口なようである。
なにより、意外な変換候補が出てきたりと、使っていて面白い。
例えば、「よろしく」で変換候補を見てみると・・・
次にサジェスト機能を試してみる。「しんじゅく」と入力してTabで候補を見ると・・・
「新宿」のあとに文字が続く候補が93ページも出てくる。
他にも「らいねん」の変換候補として「平成22年」がでるなど、変更能力はかなり(過剰なほど?)高性能である。
さすがGoogleというところか。
しかもこのアプリ、日本人の方が作ったそうだ。
すばらしい!
しかし、良いところばかりでも無いようで、若干応答が遅いかな?という瞬間もある。
使い始めたばかりなので、しばらく使ってみて様子を見てみようと思う。
Mac版もあるので、そちらも試してみようと思う。
多分このまま標準のIMEは使わない気が・・・・
マイクロソフトさん、もう少し頑張ってください・・・・
Add a comment