今日は珍しいお寿司の話題。

神田にある老舗、「笹巻(ささまき)けぬきすし総本店」の寿司である。
創業は元禄十五年(西暦1702年)!
三〇〇年以上前である。まさに老舗。

店名の通り、笹(たぶんクマザサ)に包んだ寿司を販売している。

じゃあ、「けぬき」って何?と思ってしまう。
お店を紹介しているHPから引用すると
けぬきは、鯛の小骨だけは酢でしめても軟らかくならず、毛抜きで抜いていた。
それが評判になって、「けぬきすし」とも呼ばれるようになり、それを商品名にしたのだと思います。
とのこと。

すしダネは七種類(鯛、光もの、白身魚、海老、おぼろ、たまご、海苔巻)。
笹に巻かれた寿司が整然と箱詰めされた姿はとても美しい。

今回は十五個入りの折り詰めを購入。3079円也 (だったと思う)
少々お高い、という印象は否めない。






ここの寿司は現在一般的な寿司(江戸前のにぎり寿司)を想像して食べると、そのギャップに驚くだろう。見た目としては、関西の柿の葉寿司に近いかもしれないが、それとも味はまったく別物。

とても酢と塩分が強く、刺激的な味だ。
現代の寿司とは異なるが、江戸前寿司の原形の一つではなかろうか、と想いを馳せて頂くと、感慨深いものがある。
「寿司」として頂くのではなく、「笹巻けぬきすし」という料理として頂くのが正解だと思う。

ちなみに、自分は「おぼろ」の味が一番好みである。酢の効いた酢飯に良く合う。


江戸の伝統の味として、ぜひ末永くお店を続けていただきたい。







(寿司の写真は上から順に「鯛」「おぼろ」「光もの」「干瓢巻き」「たまご」である)


■お店の情報
「笹巻けぬきすし総本店」
住所:東京都千代田区神田小川町2-12
電話:03-3291-2570
営業時間:[月~金] 9:00~18:30 [土] 9:00~17:00
定休日:日曜日・祝日


より大きな地図で お土産 を表示
0

Add a comment

鳥料理 「鳥樹 蒲田店」(蒲田)
焼肉 「俺の焼肉屋」(蒲田)
Mark Is
居酒屋 「地鶏屋 虎視眈々」(渋谷)
ラーメン 「はやし」(渋谷)
とんかつ 「とんき 目黒店」(目黒)
アロス・コン・アルメハス(スペイン風あさりご飯)を作ってみた
ガジュマル
LEGO CREATOR 10233 Horizon Express
ケーキ作ってみた
LEGO TECHNIC 42000 Grand Prix Racer を作ってみた
au Xperia VLの不具合対応
au Xperia VLの不具合対応
笑売中
沈丁花
また、ブログ更新してみようかな・・・
また、ブログ更新してみようかな・・・
第33回 鉄道模型ショウ2011@松屋銀座
京橋 HIDEMI SUGINO のケーキ
イタリアン 「トラットリア デッラ ランテルナ マジカ」(目黒)
2
メゾンカイザーのパン
VIRONのパン
1
ふと美しいと思った景色
1
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
東京タワー
ポンジュース使用のICEGUY
VMware Fusion 3.1に決定
"Magic Mouse"を衝動買い
”MacBook Pro”がやってきた
紙で出来たペーパーナイフ
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
岡山 廣榮堂の「むかし吉備団子」
2
停滞
停滞
2
鮨 「安吉」(博多)
鮨 「安吉」(博多)
2
光明禅寺
福岡 かさの家の「梅ヶ枝餅」
太宰府天満宮
バー 「Bar Parmdor(パルムドール)」(博多)
水炊き「岩戸屋」(博多)
オリーブマーケット
歌舞伎座
食べログ
食べログ
IPサイマルラジオの試験配信開始
上野 岡埜栄泉の「豆大福」と「草だんご」
丸の内 エシレ メゾン・デュ・ブールの「洋菓子」
サーファーTAXI
サーファーTAXI
ちりめんじゃことキャベツのスパゲッティ
中野 papabubble(パパブブレ)の「キャンディ」
三浦半島へ小旅行
三浦半島へ小旅行
今年も少し早めの春を感じた
メディアマーカー
メディアマーカー
すき焼き「人形町今半 本店」(人形町)
2
バレンタインデー
函館 阿佐利(あさり) 本店の「コロッケ」と「すきやきお弁当」
3年ぶりに携帯機種変更
2
チェリーコーク(チェリーコーラ)
フォトリーディングを試してみる
フォトリーディングを試してみる
トイ・ストーリーのレゴブロック
東京駅で500系新幹線を見てきた
2
「Google日本語入力」のバージョンアップに思うこと
楊貴妃
韓国ドラマにのめり込みそう・・・?
韓国ドラマにのめり込みそう・・・?
新しいコンデジ
ポン・デ・ライオン カレー皿
矢切ねぎ
神田神保町 さゝまの「本煉羊羹」と「花びら餅」
Happy New Year 2010
資産運用に関する話題について
資産運用に関する話題について
笹巻けぬきすし総本店のお寿司
Google Analytics
Google Analytics
明治神宮 御苑内の「清正井」
資産運用状況(2009年12月11日現在)
「Google日本語入力beta」を使ってみる
生命保険について考えてみる
生命保険について考えてみる
東京都立大井ふ頭中央海浜公園
神田神保町 さゝまの「松葉最中」と「和生菓子」
神田神保町 さゝまの「松葉最中」と「和生菓子」
久が原 Patisserie La Splendeurのケーキ (その2)
Profile
Profile
自分の写真
Tokyo, Japan
ブログ アーカイブ
ラベル
Loading