風邪も治ったようで、今日は天気も良かったので、外に遊びに行くことに。
ちょっと足を伸ばして「東京都立大井ふ頭中央海浜公園」へ。
現地へ着くと、おかしい・・・駐車場が開いていない。(平日は第一駐車場のみ利用可能だがそこも開いていない)
ぐるっと回って、大田スタジアムの駐車場へ。
園内に入り、駐車場が開いてなかった理由が判明。
本日12月1日は休園日だったのだ。
しかし、園内への入場は出来たので、広い敷地を散策することに。
すべての場所は回らなかったが、遊具はほとんど無いようだった。
しかし、敷地が広くゆったりとしていて、子供が走り回るには丁度良い。
息子も久しぶりの外出とあって、とてもはしゃいでいた。
紅葉も期待していたが、残念なことに、もう終わり、という感じだった。
しかし、部分的には色鮮やかで美しい木々があった。
人工のせせらぎのようなものがあり、そこの紅葉は真っ赤で一際目立っていた。
木漏れ日による陰影も美しかった。
道端の昆虫もすっかり秋色である。
こうして、自然から季節を感じるのは、自然の少ない環境に住んでいる者としては、貴重な時間であり、癒される。
Add a comment