初めて作ったのだが、栗の皮むきに一苦労・・・
処理の仕方が悪かったのだろうか?
苦労はしたものの、なんとか完成。
その他にも、豚の角煮、きぬかつぎ、角煮を作るときに出た大根の皮で作った即席の漬物などを作った。
豚の角煮。大根と卵を一緒に炊き込んだもの。
実は、主役の豚より、色々な旨味を吸い込んだ大根のほうが好きだったりする。
これ↓が「きぬかつぎ」。里芋の小芋を蒸したもの。
私は醤油をつけて食べるのだが、これがシンプルだが非常に美味しい。
芋の柔らかくねっとりとした食感と甘み、少し土くさい感じがなんともいえない。
これ↓が大根の皮を使った即席の漬物。
ゆずの粉末を使って、ゆずの香りを効かせている。
さわやかな味が口直しにちょうど良い。
これ↓が漬物で使ったゆず粉末。
ゆずの香りが欲しいときに重宝する調味料だ。
なかなかの優れものである。
Add a comment