唐突だが岡山のお菓子の話。

父が昔良く出張帰りにお土産で買ってきてくれた思い出のお菓子がある。
廣榮堂の「むかし吉備団子」だ。

外装は少し高級感がある。


蓋を開けると、その瞬間に経木の良い香りが漂う。

団子自体の見た目は普通のものと大差はないが、色が若干黄色がかっているのが分かる。


食感は絶妙な柔らかさ。
味はしつこくない、程よい甘みで上品だ。

食べるとわかるが、他のきびだんごとは明らかに別物だ。
一度こちらを食べてしまうと他のものは食べたくなくなってしまうほど。

岡山へ行った際は必ずお土産にしたい品である。


ところで、東京で買えないかと思い、直接 廣榮堂さんへ確認してみた。
が、やはり東京では販売しているところは無いとのこと。
残念・・・・。
購入できるのは通販、もしくは以下の直営店のみになる。

【廣榮堂 直営店一覧】
・中納言本店
・藤原店
・さんすて岡山店(岡山駅)
・岡山髙島屋店(地下1階)
・天満屋岡山店(地下1階)
・倉敷店(倉敷美観地区内)
・倉敷雄鶏店(倉敷美観地区内)
2

View comments

鳥料理 「鳥樹 蒲田店」(蒲田)
焼肉 「俺の焼肉屋」(蒲田)
Mark Is
居酒屋 「地鶏屋 虎視眈々」(渋谷)
ラーメン 「はやし」(渋谷)
とんかつ 「とんき 目黒店」(目黒)
アロス・コン・アルメハス(スペイン風あさりご飯)を作ってみた
ガジュマル
LEGO CREATOR 10233 Horizon Express
ケーキ作ってみた
LEGO TECHNIC 42000 Grand Prix Racer を作ってみた
au Xperia VLの不具合対応
au Xperia VLの不具合対応
笑売中
沈丁花
また、ブログ更新してみようかな・・・
また、ブログ更新してみようかな・・・
第33回 鉄道模型ショウ2011@松屋銀座
京橋 HIDEMI SUGINO のケーキ
イタリアン 「トラットリア デッラ ランテルナ マジカ」(目黒)
2
メゾンカイザーのパン
VIRONのパン
1
ふと美しいと思った景色
1
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
VMware Fusion 3.1とParallels Desktop 5を使ってみて
東京タワー
ポンジュース使用のICEGUY
VMware Fusion 3.1に決定
"Magic Mouse"を衝動買い
”MacBook Pro”がやってきた
紙で出来たペーパーナイフ
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
サッカーワールドカップ2010 日本×カメルーン戦
岡山 廣榮堂の「むかし吉備団子」
2
停滞
停滞
2
鮨 「安吉」(博多)
鮨 「安吉」(博多)
2
光明禅寺
福岡 かさの家の「梅ヶ枝餅」
太宰府天満宮
バー 「Bar Parmdor(パルムドール)」(博多)
水炊き「岩戸屋」(博多)
オリーブマーケット
歌舞伎座
食べログ
食べログ
IPサイマルラジオの試験配信開始
上野 岡埜栄泉の「豆大福」と「草だんご」
丸の内 エシレ メゾン・デュ・ブールの「洋菓子」
サーファーTAXI
サーファーTAXI
ちりめんじゃことキャベツのスパゲッティ
中野 papabubble(パパブブレ)の「キャンディ」
三浦半島へ小旅行
三浦半島へ小旅行
今年も少し早めの春を感じた
メディアマーカー
メディアマーカー
すき焼き「人形町今半 本店」(人形町)
2
Profile
Profile
自分の写真
Tokyo, Japan
ブログ アーカイブ
ラベル
Loading